ミニチュアファクトリーは、フィギュアやミニカー、ぬいぐるみ等のオリジナルグッズを制作しています。
このシリーズ(?)では、フィギュア(PVC製)ができるまでの流れを書いていきたいと思います。
だいたいの流れとしては、こんな感じになります。
キャラクターデザイン(オリジナルで書き起こす、またはクライアント支給)
↓
デザイン(図面)を元に、原型を制作
↓
原型を元に金型を制作
↓
金型を使用して、パーツを成型
↓
パーツに塗装、印刷
↓
組立て
↓
包装、輸送
↓
通関、検品
↓
納品
ふーっ、、、
こうして書き出すと、ひとつのアイテムでも多くのステップを辿っていきますね。。。
着目すべきは、
前の工程でのアウトプット(成果物)が、
次の工程のインプットになるということです。
つまり、前の工程で失敗すると、
次の工程でも失敗します(汗)
もちろん、失敗はあってはならぬものです。
なので、細心の注意を払って、各工程を完了させていく必要があります。
とはいうものの、各工程ではさまざまな問題が起こります。
物理的な問題(製法上再現できないものや納期やコストに関わるもの等)、
人間的な問題(図面の間違いや監修での見落とし等)
などさまざまです。
これらの問題に注意しつつ、
慎重に進めていくのです。
というわけで、続きはまた次回に。
Takuro
(このページも参考までに→フィギュア製作の流れ)
2016年2月22日